海外で生活している日本人のお子さんとご家族のみなさん、こんにちは!毎日現地の言葉に囲まれる環境の中で、日本語を学ぶことの難しさを感じていませんか?このブログでは、海外で育つ小学生が日本語学習で感じる課題と、それを楽しく乗り越えるための私たちの教室についてご紹介します。言葉の壁に悩むお子さんの気持ちに寄り添いながら、日本語学習の新しい可能性をお伝えしていきます。
海外で育っているみなさんは、日本語を使う機会があまりないかもしれません。学校では現地の言葉を使い、お友達とも現地の言葉で話します。そのため、ひらがなやカタカナは少し読めても、漢字になると難しく感じることが多いものです。また、日本語で自分の考えや気持ちを伝えようとしても、言葉が見つからないことがあります。
日本のアニメやゲームが好きでも、日本語の説明や会話が理解できず、もどかしい思いをすることもあるでしょう。日本のお祖父さんやお祖母さんと電話で話すとき、うまく言葉が出てこなくて困ることはありませんか?また、「自分は日本人なのに、どうして日本語がうまく話せないのだろう」と悩むこともあるかもしれません。
現地の学校の勉強だけでも大変なのに、「なぜ日本語まで勉強しなければならないの?」と思うこともあるでしょう。でも、そのような気持ちは自然なものです。世界中の海外で暮らす日本人の子どもたちも、同じような気持ちを持っています。
私たちの日本語教室では、みなさんが楽しみながら日本語を学べるよう工夫しています。勉強という形ではなく、好きなアニメやマンガ、ゲーム、音楽などを通して自然に日本語に触れることができます。一人ひとりの興味や日本語レベルに合わせた学習計画を作り、無理なく日本語力を伸ばしていきます。
教室では、日本のお正月やひな祭り、七夕などの行事も体験できます。日本の文化や習慣を知ることで、日本語の言葉の意味もより深く理解できるようになります。オンラインレッスンなので、学校の授業が終わった後や週末など、都合の良い時間に参加することができます。
「読む・書く・聞く・話す」のすべての力をバランスよく伸ばせるように指導しますが、特に海外では難しい「書く力」を身につける練習も大切にしています。また、同じように海外で育つ子どもたちとグループで学ぶ機会もあり、「自分だけが日本語で苦労しているわけではない」と感じられる環境です。
何より大切なのは、「日本語を話せる」という自信と、「日本語を使いたい」という気持ちを育てることです。日本語を学ぶことで、日本の文化やルーツとつながり、将来はふたつの言語と文化を持つ特別な人になれることを実感できるでしょう。みなさんの日本語の上達を、私たちは心から応援しています。
日本語の学習は、時に大変に感じることもあるかもしれませんが、それは素晴らしい可能性への第一歩です。二つの言語と文化を持つことは、将来の選択肢を広げる大きな強みになります。まずは無料体験レッスンから始めてみませんか?ウェブサイトからお申し込みいただくか、お電話でお気軽にお問い合わせください。お子さんの日本語の旅に、私たちと一緒に踏み出しましょう。日本語の世界で新しい発見と喜びを見つけられることを願っています